昨日、巣鴨駅で実施した痴漢抑止バッジの配布イベントが、東京新聞に掲載されました。
11月からバッジデザインコンテストを実施しています。
クラウドワークスで公募したところ、441点の作品が集まりました。
1次選考を通過した12作品から、支援者の方々の投票により製品化するデザインを選びます。
多くの方から「女子中高生の意見も聞いたほうがいい」と助言をいただいており、今回のイベントになりました。
100名の中高校生に、12作品の中から好みのデザインを選んでもらいました。
彼女達の意見は、特別審査員賞の参考にいたします。
バッジデザインコンテストの投票は、本日まで受け付け中です。
皆さんもぜひ参加してください。
2020年 メディア掲載一覧
#200 2020.12.26 性犯罪女性1754人に県警調査 朝日新聞#199 2020.11.23 日常で
2021年 メディア掲載一覧
#218 2021.11.16 NHKラジオ マイあさ! NHK ラジオ#217 2021.11.12 「第7
2022年 メディア掲載一覧
#243 2022.12.08 痴漢「被害者は悪くない」母と作った「泣き寝入りしません!」 毎日新聞 夕刊 7
2023年 メディア掲載一覧
#267 2023.11.15 学生のデザインで痴漢問題を解決!! あべのハルカスウォールギャラリーに入賞12
2024年 メディア掲載一覧
#272 2024.01.24 あの子、痴漢に遭っているのでは?←自信がなくても助けられます「これ良いなあ!」