本日(2016/3/4)、朝日新聞にStop痴漢バッジプロジェクトの記事が掲載されました。

記者さん達は、1月のデザイン発表前から、私達の活動について取材をしてくださいました。
東京で行われた記者会見も(当日は、大雪の予報で移動が大変だったにも関わらず)参加してくださり、その後も、トークショーに来てくださったり、電話で最新の活動状況を確認してくださったり・・・
取材の姿勢から「このプロジェクトの思いを伝える!」という意志が感じられて、すごく嬉しかったです。
私達の活動だけを取り上げるのではなく、都内の男性が立ち上げた「痴漢は俺の敵バッジ」や、痴漢被害者の9割が通報できずにいるという警察庁の統計データも合わせて記事になっています。
多角的な視点で、電車内痴漢問題を捉えた記事だと思いました。
この記事が多くの方の目にとまり、痴漢問題について考える機会になれば嬉しいです。
2020年 メディア掲載一覧
#200 2020.12.26 性犯罪女性1754人に県警調査 朝日新聞#199 2020.11.23 日常で
2021年 メディア掲載一覧
#218 2021.11.16 NHKラジオ マイあさ! NHK ラジオ#217 2021.11.12 「第7
2022年 メディア掲載一覧
#243 2022.12.08 痴漢「被害者は悪くない」母と作った「泣き寝入りしません!」 毎日新聞 夕刊 7
2023年 メディア掲載一覧
#267 2023.11.15 学生のデザインで痴漢問題を解決!! あべのハルカスウォールギャラリーに入賞12
2024年 メディア掲載一覧
#272 2024.01.24 あの子、痴漢に遭っているのでは?←自信がなくても助けられます「これ良いなあ!」