Stop痴漢バッジプロジェクトは、本当に困っている当事者が考案して、うまくいった事例からスタートした点が素晴らしいと思います。
メーカーがモノ作りをするときは、お客様の課題を想定して「こんなものがあったら、喜ばれるのでは?」「売れるんじゃないか?」と企画を立てます。その商品が課題解決になれば、ヒット商品が生まれます。
この痴漢抑止バッジは、自分と同じように困っている人を助けたいという思いから、製品化を考えたというのがいいですね。
どんなによいモノであっても、普及を目指すときに、個人のボランティアでは続きません。負荷が掛かりすぎてしまうからです。
商品として市場に出して、販売する人、購入する人の双方にメリットがある仕組みを作ってゆけば、活動が長く続き、社会に広がっていくと思います。そのスタートアップとして、クラウドファンディングを使い、社会認知度を高めながら資金も募るのは、とてもいいやり方だと思いました。
痴漢問題については、ミニスカートをはいたり派手な格好をしている人が狙われるといった誤解が、今でも多いようです。ニュースの情報や、被害者にあった人から聞く話では、真面目で大人しそうなタイプが被害にあうそうです。「この子なら騒がないだろう」と痴漢加害者が考えるからでしょう。
だから「泣き寝入りしません」と意思を示すバッジが、痴漢加害者への抑止になるのだと思いました。被害に苦しんだからこそ出てくるキャッチコピーですね。
新しいバッジが、どのようなデザインになるのか、楽しみです。私が懸念するのは、可愛いけれど何が言いたいのか伝わらないファッションになってしまうことです。
考案者の強い意志を引き継ぎ、勇気が伝わるデザインが選ばれるといいと思っています。
私は、高校時代は、自転車通学でしたから、電車内の痴漢にあったことがありません。自転車の横を伴走するようにゆっくり走る車や、駐輪場で待ち伏せしている露出男とか、そういう痴漢で怖い思いをしたことはあります。
自転車だったから、変な車が近づいてきたら、急いで逃げることができました。電車内は逃げ場がないんですね……。キケンを感じても逃げられないって、どれほど怖いのだろうと思います。
だからこそ、考案者のたか子さんは、最初の手作りカードを作ったんでしょうね。
私は、あのカードを身につけて電車に乗るのをためらいます。たか子さんは、そんなことを言っていられないくらい、追い詰められていたんでしょう……。
手作りカードを缶バッジにして、多くの人に使ってもらおうというのは、とてもいい活動ですね!
私には、娘がいます。先日、2歳になりました。
まだ2歳だけれど、将来、娘が痴漢にあったら……と、考えるだけで、身震いします。娘が中学生になる頃には、この痴漢抑止バッジが世の中に普及していればいいなと思います。
投稿:汐見 様
はじめまして、汐見と申します。
Yahooニュースでこちらのプロジェクトを知り、とても素晴らしい活動だと感銘を受けました。
私の友人にも何度も痴漢被害に遭っている方がいるので、こちらのバッジのもたらす効果におおいに期待をしています。
そこで、ひとつ思いついた事がありましたので、差し出がましい事とは思いますがお伝えさせて頂きます。
こちらのバッジとは別に、被害に遭われている方の周りの人達が着けられるバッジも作られては如何でしょうか。
具体的には「私は痴漢の被害に遭われている方を助けます」や「私は痴漢行為を見つけ次第警察に通報します」などと書かれたバッジです。
例えば、痴漢抑止バッジだけでは抑え切れないような相手でも、このバッジを着けた大人が横に居ることで犯行を踏み止まる可能性が上がると思います。
また痴漢被害に遭ってしまった場合も、このバッジを着けている人が周りに居れば助けを求めやすいのではないでしょうか。
痴漢抑止バッジと合わせて世の中に広まれば、より一層痴漢の被害を減らす事が出来ると思います。
被害に遭われている方々の為に少しでも協力できる事がないかと、日々考えていたのでこのような事を思いつきました。
私個人の考えではありますが、何かしらのお役に立てれば幸いです。
投稿:かおる 様
小学五年生です。
今年の夏に被害に遭い
また先日も同じ人に
次はお友達が。
まだまだ痴漢に遭うのは
先だと思ってましたが
少女にも有り得る事なのだと、
哀しくなりました。
私も同じ親として
お仕事に携わる事が出来ればと思い
ご連絡させていただきました。投稿:ミーさん 様
素晴らしい企画ですね。
私は45歳で2人の娘を持つ母親ですが、学生時代は、中学生の頃から電車通学での痴漢に悩み続けていました。数え切れない被害の数です。
カバンを持つ手の甲で触るセコイ手口や、降り際にサッと触る痴漢。背中にべったりと密着する痴漢。
はっきりとお尻を触った痴漢に抗議をしたら、逆ギレして追いかけられ電車が停車するまで怒鳴り続けられた事もあります。
当時の不快感から、今でも電車が嫌いです。
そして、周囲に話すと自慢?と思われました。
被害者にとって苦痛ばかりだという事実を認識してもらう手段はないので、娘達にはとにかく、空いてる場所や時間、女性専用車、学生カバンをお尻に当ててあからさまに触らせませんアピールをするなどの話をして来ました。娘達は幸いにも被害に遭わないみたいです。
この缶バッチ、普及させたいです。
犯罪抑止力、大事だと思います。投稿:かずちゃん 様
私も学生時代痴漢にあった経験は何度もあり、とても共感できるプロジェクトで素晴らしいと感じています。
アメリカ在住が長いので感じるだけかもしれませんが、1つだけ私が気になったのは、スローガンの「わたしたちは」と言うところです。わたしたちは、ではなく、わたしは、の方が強い意思表示が出来るような気がしてなりません。
私たち、と言うとどうしても弱い女性がグループになっているような印象を私は受けてしまいます。
1人でも立ち向かっていける、そういう強いメッセージが良いのではと思いました。
頑張ってください。応援しております。投稿:丁 様
痴漢抑止バッヂについて、サイトや記事を読みました。
このバッヂ、効果を発揮する仕組みに問題があるのではないでしょうか。
というのも「実際の効果」が大きく謳われていないからです。
セコムのステッカーが犯罪予防効果を持つのは
実際に空き巣などに入った場合に
セコムがやってくるという「実際の効果」で
犯罪者に対し警戒心を呼び起こしているからです。
もし、実際に泥棒が来た場合に何も起こらなければ
ステッカーの効果は短期間で消えてしまうと考えられます。
痴漢抑止バッヂの場合はどうでしょう。
「痴漢されたら積極的に声を上げる」という仕組みや
「バッヂそのものが防犯ブザーとして機能する」などの
痴漢された場合の効力を喧伝する必要があるはずです。
しかし、ホームページ上では
『女性は音を出したり声を上げたりせずに、ただ缶バッジを身につけるだけでOK!』
と書かれている。これは逆効果でしょう。
痴漢する側もホームページにはアクセスできるのだから
「実際の効果はない、虚構の効果を見せつけてるだけだ」
と思われてしまう。
バッヂが「痴漢に対し意思表示する」で効果を発揮するなら
実際に『泣き寝入りしない』という活動と並列にしてやらないと
「嘘バッヂで痴漢を欺こう」になってしまい
嘘がバレるとバッヂも効力を失う。
これは「勧誘お断り」のシールと同じ状態です。
あのシールには『現実的な効果』が付随しないので無視されやすい。
それどころか「シールを使わないと意思表示できない」と見做されて
「押し売りしやすい」と、逆にターゲットになってしまいます。
痴漢抑止バッヂの場合も
「自分で積極的に声を上げにくい女性だ」
と思われるようになると逆効果です。
既に痴漢抑止表示で効果を上げられているようですが
「目立つ表示をしたために注目を集め痴漢が寄ってこない」
という状態に見えます。
「馬の被り物したら目立って痴漢されなくなった」と同じです。
この場合、バッヂが目立たなくなったり、利用者が増えて普及すると同時に
効果を発揮しなくなる可能性が考えられます。
コンテストで「身につけやすい無難なバッヂデザイン』になると
目立つという機能を失ってしまう。
また、いくら目立っても「みんな付けてる」となれば
実質的に無いも同然です。
多少の威圧効果はあるかもしれませんが
その程度で無くなるなら、痴漢は犯罪と書いたポスター等でも
効果を発揮できているはずです。
バッヂそのものに音を出して痴漢を知らせる機能をつけるとか
バッヂ所持者は痴漢通報しやすい仕組みにするといった
「痴漢された場合に、バッヂの効力を無視されない方法」
を考えるべきだと思います。
投稿:オヤジも痴漢を許さない 様
1)、52歳のオヤジですが、女性が付けやすいデザインであることも大事なのでしょうが、一番大事なことは、痴漢をする側の「男」がどう感じるかだと思います。
私の個人的オヤジ側の視点では、今のデザインが一番イイ、一番「アヤマチ」をしないように「思いとどまる」と思いました。よくできていると思います。
大事なキーワードがすべて入っていて、「泣き寝入りしません」「女性のシルエット」⇒ストレートに、女性の強い意志が感じられる、「犯罪です」「手錠のイラスト」⇒自身の人生崩壊のイメージが瞬間的に頭に浮かびます。シンプルでメッセージが伝わってきますし、ブルーは精神を落ち着かせ、理性を呼び起こす色だったと思います。ブルーであるからこそメッセージの「本気度」「マジ」さが感じられ、怖いです。
この二つのメッセージでオヤジはビビッて痴漢などできないでしょう。
実際、このバッジで痴漢が無くなったのですから。
女性が付けやすい感じにしたら効果が薄れないか心配します。
2)、以上の理由で、とりあえず、現在のバッジを販売していただきたい。
躊躇なく、今のもので良いから手に入れたいという女性は多いのではないでしょうか。
新しいものができる前に、年末年始のお酒が飲まれる時期が来ます。この時期は痴漢も増えるのでは?
ですので、とりあえず、今あるバッジを製作し、JR、私鉄の駅窓口で希望者への無料配布(この分くらいは鉄道会社が経費負担してくれるのでは?)や、キオスクなどで買えるようにされてはどうでしょう?
昔から対策に取り組んでいる鉄道会社も、金銭的にも様々支援してくれるのではないでしょうか?新デザインの募集も同時にアピールできるのではないでしょうか。
実際タバコのポイ捨てなど、JTでは、マナー向上キャンペーンの一環として、ポケット灰皿の無料配布を行っています。
私が住む「歩行喫煙禁止条例」のある市では、担当課に行けば、無料でそのポケット灰皿をもらうことができます。
私は定期的に受け取りに行き、常に持ち歩いて、歩行喫煙をしている人に差し上げています。この灰皿はJTから無償で市に提供されているようです。
このようなことを、鉄道会社でも協力してくれるかもしれません。
啓発ポスター、防犯カメラ、女性専用車両などを行っているくらいなのですから。
一度、交渉されてはどうでしょうか。投稿:赤木 右子 様
Twitterで「痴漢抑止バッチ」の記事を拝見しました。
私も過去、女子高生だった時に痴漢にあったことがあります。
私は見た目が性格キツそうに見えるので周りの友人たちに比べれば遭遇回数は少ない方ですが
その日は満員電車の人の多さに酔って具合が悪く、うつむき加減で乗っていたときでした。
私は気強いので肘鉄を喰らわせて撃退しましたが、すべての女の子がそうできないことは重々理解しています。
このバッチの記事をリツイートしていたフォロワーさんとのやり取りでふと思ったのですが
「私たちは泣き寝入りしません」バッチの他に
「私たちは見過ごしません」または「許しません」バッチ(←もっといい表現があればいいのですが)
を作成、広めていくのはいかがでしょうか?
一人痴漢の恐怖に怯える子は
そのバッチの人なら絶対に味方になってくれるって目印があれば、助けて、って声を出しやすいと思うのです。
加害者もそのバッチの人がいっぱいいれば、痴漢をしづらくなるのではないかと思うのです。
ふと、思い付いた案には過ぎませんが、もし痴漢被害に泣く女の子が、少しでも減るといいなと思って
こちらに書いてみました。
こんな活動をされていることを全く知りませんでしたが、心ない中傷などには負けずに頑張ってください。
応援しています。投稿:逃水年金 様
記事を読んで感銘し、記事に寄せられているコメントを見て、かなりびっくりしました。心無いコメントには愕然とし、憤りすら覚えました。自分も発言したいと思い、今まで距離を置いていたFacebookに足を踏み入れてしまいました。
・本プロジェクトを微力ながら支援させていただきたいと思いますので、寄付の窓口を設けてください。他にも同様のコメントを寄せられていた方もいましたので、何か手助けしたいと考えている方は大勢いると思います。
・缶バッチを広めるには、百均で扱っていただくのが一番ではないかと思います。
百均各社の協賛を得るような動きはどうでしょうか。