痴漢対策ができる缶バッジで痴漢を未然に防ぎ、子どもを性暴力から守る社会を実現!
  1. 活動日誌
  2. 痴漢抑止バッジ デザインコンテスト motuさんの作品
 

痴漢抑止バッジ デザインコンテスト motuさんの作品

デザイナー:motuさん

デザインコンセプト

高い視認性と抑止力

 

・学生の制服や暗色のスーツに映える、視認性の高い黄色

黄色×黒は警告色といわれ、警告・警戒を示します。

(例:工事現場の看板、踏切、警戒標識、ハチなど)

 

・警察官または警備員を連想させるキャラクター

何もしていないのにパトカーや警官を見かけるとドキっとしませんか?

また、『目』の絵を貼ったら空き巣・違法駐車などの犯罪が減ったという事例から

この心理が犯罪への抑止力へとつながると思います。

また、キャラクターは女子中高生が好みそうなキューブリック感を出しました。


プロジェクトへのメッセージ

今回、応募するにあたって期限ギリギリまで

『バッジをつけることへの抵抗感』vs『痴漢する側の人が見て気が付くこと・影響があること』

でかなり悩みました。「あなたには必要ないのに」と、からかわれたりしないか?

考案した女子高生、とても勇敢な方だと思います。彼女が最初につけていた絵にヒントを得ました。

どんなにかわいくてもメッセージが伝わらなくては意味がないので、

2対8でかわいさより抑止力をとりました。

そのかわり、男性・男子学生にもつけてもらえるデザインだと自負しております。

学生の集団は、測り知れないパワーを持っていて何か脅威を感じます。

女子だけではなく、男子にも、皆に配ってつけてもらってはいかがでしょうか。

 

最後に、もう一つ提案があるのですが、

このプロジェクトが成功した暁には、暗い夜道で光る『蛍光』または『反射材』のバッジも是非作ってください。

痴漢は電車の中だけではありません。一緒に痴漢のいない世の中をめざしましょう!

私には幼い娘がいます。

近い将来、このバッジを使うことのない、使わなくてもいい社会になっていることを心から望みます。

 痴漢抑止活動センター 

電話番号:06-7898-7808

受付時間:10:00〜17:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 : 大阪市城東区関目5-13-15‐305 

痴漢犯罪防犯講座について問い合わせ