痴漢対策ができる缶バッジで痴漢を未然に防ぎ、子どもを性暴力から守る社会を実現!
  1. 活動日誌
  2. [感謝 御礼]多くのご支援をありがとうございました。
 

[感謝 御礼]多くのご支援をありがとうございました。

Faavo東京23区で、

2015年11月4日にスタートしたクラウドファンディングが、

2016年2月1日で終了いたしました。

 

3か月間に、たくさんの応援とご支援をいただきました。

本当に、ありがとうございます。

 

334名の方から、212万3千円のご支援をいただきました。

 

クラウドワークスで開催したデザインコンテストでは、

178名のデザイナーさんから、441点デザインの応募がありました。

 

「デザインの力で、痴漢をどう抑止するか?」

「女子高校生が身につけたいデザインは?」

 

という相反するコンセプトを両立させるために、

それぞれにアイデアを凝らしたデザインをしてくださいました。

 

多くのメディアに取り上げていただきました。

集計ができておりませんが、TV、新聞、WEB,海外メディア合わせて

50回以上掲載されています。

 

メディアで取り上げられ、

ご支援とコメントをいただくたびに、

男女問わず、どれほど多くの方が、痴漢問題に悩み苦しんできたのか、

改めて、知りました。

 

単に、一度バッジを作って配布するだけでは終われない。

3年、5年、10年・・・・・・継続したら、世の中の空気が変わるかもしれません。

 

痴漢抑止の活動を細く長く続けていく仕組みを考えていきます。

そのための基盤として、一般社団法人 痴漢抑止活動センターを設立しました。

 

私たちのこれからの活動を見守ってください。

お気づきの点があれば、ご意見をください。


これからもよろしくお願いいたします。

 痴漢抑止活動センター 

電話番号:06-7898-7808

受付時間:10:00〜17:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 : 大阪市城東区関目5-13-15‐305 

痴漢犯罪防犯講座について問い合わせ